先日メルカリで無言の普通評価が付いてしまいました・・・。
ですが結果的に普通評価 → 良い評価に変更することができました。
また過去には無言の悪い評価を非表示にしたこともあります。
だからと言ってどんな評価も変更可能ということはありません。
そんなことになったらフリマアプリはまさに無法地帯になってしまいますよね。
この記事ではどんなケースで評価の変更・非表示が可能になるのか解説していきたいと思います。
基本的に間違って普通・悪い評価してしまったはあまり考えられない
普通や悪い評価を付けてしまったことの言い訳に
「間違って操作してしまった」というのがあります。
ですがアプリ版ではデフォルトでは「良い」にチェックが入っています。
その上で評価ボタンを押すという2段階式になっているので
普通や悪いにチェックが入っていたらその時点で気付くはずで
操作ミスというのは通常は考えられません。
もし普通・悪いに評価を付けるのであれば意図的に操作した可能性がかなり高いです。
スマホから操作している場合は間違って反応してうケースもあり得ますが
普通は気付くはず。
web版はデフォルトでどの評価にもチェックが入っていないため
最初からどの評価にするか選ぶことになります。
これもどの評価にするか自分で選ぶため
通常では評価の押し間違いというのは無いはずですよね。
ケース1 普通評価→良い評価に変更した取引について
こちらが購入者、相手が出品者でした。
マイルールは無い出品者、取引も問題無かったが評価は無言の普通評価
特にマイルールも無い出品者で、
こちらは購入後するに支払い、メッセージも問題なくやり取りしていました。
到着後すぐに受け取り評価をしました。・・・が、無言の普通評価でした。
速攻で評価の理由を聞きました。
スマホ誤操作による普通評価と言われた
相手にメッセージで普通評価の理由を聞くと「スマホの誤操作で普通評価にしてしまった」
という返事がありました。
実際にどう思って評価したのかは置いておいて、
本人はそう言っていました。
ここで重要なのが私の対応が気に入らなかったからではなく、
「誤操作で普通評価にしてしまった」という理由です。
事務局へ評価変更を依頼してみた
こちらに問題があったのなら諦めるしかない、
でも誤操作ならば相手に評価の変更に合意してもらえば
事務局に評価の変更をお願いできる!と思いました。
そこで続けて「誤操作で普通評価にしたのであれば
評価の変更について合意をお願いできますか?」という意味のメッセージを相手に送りました。
すると相手は合意すると返事をしました。
私は相手の合意を確認すると事務局へ評価変更のお願いをしました。
web版メルカリでの評価についての問い合わせの仕方
web版
マイページ → お問い合わせ → 発送・受取・評価について
・商品ID(必須) ・購入者側/出品者側どちらか ・お問い合わせの内容(必須) ※詳細を詳しく記載したほうがいいです。また評価を普通/良いのどちらにするかも明記します。 記載がないと良いになります。マイナスへの評価はできません。 |
必要事項を記入して送信します。
あとは事務局からの返事を待って下さい。
誤操作による評価で相手が評価の変更に合意している場合は
事務局に連絡すれば対応してくれる可能性が高いです。
この場合重要なのが相手が「誤操作であった(もしくは正当な理由)」と認めるだけではなく
「評価の変更に合意する」旨の記載もあること。
誤操作や理由だけでは弱い気がします。
評価変更依頼の結果
こちらが事務局からきた回答です。
本件につきまして、取引内容を確認のうえ、事務局で評価の変更を行いました。 《変更内容》 なお、原則として、評価変更はお受けしておりません。 次回以降、同様のお問い合わせをいただいた場合でも、必ずしも評価変更をお約束できるものではございませんことをご理解いただ 今後ともメルカリをよろしくお願いいたします。 |
無事、普通評価 → 良い評価へと変更になりました。
だいたい1日ちょっと掛かりましたが、
これは比較的スムーズに相手と連絡が取れたからです。
「発送・受取・評価について」の問い合わせは比較的対応が早いと思いました。
この取引では相手と連絡が取れた、
評価の理由と評価の変更の合意が取れたことが大きな要因でしたが、
もし連絡が取れない場合、且つ相手に迷惑行為などの非がない場合は変更は難しいので
泣き寝入りになってしまうと思います。
ケース2 悪い評価を非表示にした取引について
こちらが出品者、相手が購入者の取引でした。
悪い評価が付いた取引の概要
取引相手は終始無言(無言であることは別に良いです)、
こちらは迅速丁寧に対応、都度メッセージも送っていました。
受取評価は到着の10日後、そのうえで無言の悪い評価と相手の対応にも疑問を感じて、
こちらの取引対応にも問題が無かったと断言できたので、
事務局に問い合わせをしました。
結果、悪い評価はめでたく非表示(削除)となりました。
取引の経緯/私の対応と取引相手の対応
12/1 購入(昼)&支払い(夜間) 12/2 発送(午前) 12/4 到着(追跡番号より確認済み) 12/14 受取評価(無言の悪い評価) |
私は購入、支払い、発送と相手にはメッセージは送っています。
相手は終始無言で受取評価も商品到着から約10日後でした。
悪い評価についてもノーコメントでした。
何で??って思いました。
私何か悪い事した??って思って納得出来ませんでした。
購入者が取引中に終始無言というのはメッセージは義務ではないし
まあある事なので気にしません。
到着が確認できているのに10日も放置しておいて悪い評価をこちらに付けるとは。
最初は評価を放置したことでこちらから悪い評価を付けられると見越して
悪評価を付けたのかなとも思ったのですが後述しますが実はそうではなかったのです・・・。
事務局に問い合わせる 1回目の対応
最初は仕方ないと思ったもののやはり評価に納得が出来ませんでした。
私は自分の対応に非は無かったと胸を張って言えたので事務局に問い合わせをしました。
事務局の対応は以下の内容でした。
お問い合わせありがとうございます。 メルカリ事務局です。 先程、事務局から取引相手に評価についてご説明いただくよう通知を行いましたので、 まずはお相手からのご連絡をお待ちいただけますでしょうか。 取引相手からご連絡がありましたら、評価について取引メッセージでお話し合いください。 万一【このご案内から24時間】経過後もお相手からのご連絡や対応がなかった場合は、 再度お問い合わせください。 事務局で改めて対応を検討いたします。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 メルカリ事務局 |
これに対して私は
取引相手にどのような理由で悪い評価となったのかをメッセージで質問しました。
ですが待っても相手からは何の返信も無く・・・。
あるわけありません。取引中も終始無言の人でしたから。
相手が取引相手に付けている評価を確認して驚愕の事実が発覚
悪いを付けられたのが私だけならやはり私に問題があったのかと納得せざるを得ないのですが
このユーザーが他の相手にどんな評価を付けているの確認をしてみると
何と取引相手の全てに無言の悪い評価ばかり付けていました。
メルカリの闇としか思えません・・・。
取引相手のユーザーは評価数のあるベテランが多く、
適当な対応をしていたとも考えにくいです。
つまりこのユーザーが悪意で無言の悪い評価を立て続けに付けていた可能性が大でした。
とんでもない悪質ユーザーに買われてしまったなと思いました。
そして24時間以上経過してから再度事務局に問い合わせをしました。
その際に該当ユーザーが相手に対して付けていた複数の無言の悪い評価についても記載しました。
そのうえで運営の判断で評価の非表示(削除)をお願いしました。
(評価の変更ではなく非表示(削除)をお願いしました)
評価の変更は相手の合意が必要、合意が無ければ非表示(削除)に賭けるしかない
というのも評価の変更というのは相手が応じないと出来ないことです。
話し合いにならない以上は変更は100%無理です。
(例外として自分が本当に間違いでつけてしまって
相手に悪いから評価を上げたいという場合は合意不要)
可能性があるとしたら評価の非表示(削除)しかありません。
間違って悪いを付けてしまったという言い訳も聞きますが
実際に悪い評価を付けるには
1、悪い評価を選択する(アプリ版ではデフォルトでは良い評価が選択されている) 2、そのうえで評価ボタンを押す |
という2段階を踏まないといけなくて付けるつもりで操作したとしか思えず
ここまで操作しておいて「間違えた」は嘘だと思うからです。
評価そのものを変えることは出来ないと判断したので評価の非表示(削除)をお願いしました。
事務局に問い合わせる 2回目の対応
再度この取引の評価について事務局に問い合わせをしました。
その結果が以下の内容です。
お問い合わせありがとうございます。 メルカリ事務局です。 このたびは、複数回お問い合わせいただくお手間をおかけし、誠に申し訳ございません。 お問合わせの件ですが、事務局から取引相手へ通知をさせていただきましたが、 取引相手から評価の理由についてご説明がなかったとのこと、残念に存じます。 そのため、今回に限り該当の評価を非表示といたしました。 なお、評価は各お客さまの判断で行っていただいていますので、 通常、非表示等の対応はお受けしておりません。 本件については、取引の経緯・内容を考慮したうえでの特別な措置となりますので、 ご理解いただきますようお願いいたします。 |
通常は評価の非表示(削除)も受けていないということです。
ただし今回の私のようなケースでは対応して頂けました。
こちらの対応に問題は無く相手に問題ありと判断されたようです。
該当ユーザーに対して警告は特に無いだろうと思います。
明らかに悪質行為でしたが評価は個人的なものと言い切られては
警告の対象にはならないでしょう。
この該当ユーザーは当然ですがブロックしました。
めでたく無言の悪い評価は非表示になった
悪い評価が非表示になるまでおよそ1週間ちょっと掛かりました。
これまでいろいろやオークションやフリマを利用してきて
全て良い評価しか無かったのに思い当たるフシも無く悪い評価が付き、
物凄く気分が落ち込み一時的にメルカリも嫌になりました。
数日ですが離れた期間もありました。
ですが諦めず問い合わせして良かったなと思います。
今回の非表示については該当ユーザーの悪質行為が無かったら難しかったと思います。
ちょっとでもこちらに悪い評価が付く思い当たるフシがあったり、
相手ユーザーに問題が無かったら応じてはもらえなかったでしょう。
評価の変更・非表示に必要な条件
評価の変更に必要な条件
基本的に評価を変更はできないのですが例外としてできるのは以下です。
・誤操作など評価についての理由がある
・評価の変更について相手との合意がある
そのうえで事務局に問い合わせします。
理由が無い、合意が無い場合は評価の変更は難しいと思います。
相手と連絡が取れないと合意が取れないので基本泣き寝入りになってしまいます。
評価を非表示に必要な条件
例外として
・相手が悪質と判断されるケース(どの相手にも無言の悪い評価を付けているなど)
・自分に非がないと胸を張って言える取引である
これは非表示にできる可能性があります。
ただし自分の対応に非が無いこと、
相手の対応が悪質であることの証明ができないと難しいです。
どちらか片方では厳しく両方揃わないとダメだと思います。
相手が悪質であっても自分の取引にも問題があったら言い分は通りませんよね。
私が過去に無言の悪い評価を非表示にできたのは、
こちらの取引対応に非がなく且つ
相手が取引相手の全員に無言の悪い評価を付けまくっていたことがわかり
それも合わせて事務局に対応をお願いしたからです。
また「常に悪い評価をつけている」であったから
相手が悪質と判断され非表示になった可能性もあるので、
これが仮に普通評価の場合は相手がどの取引相手にも普通評価を付けまくっていたからといって
非表示にはされなかったかも知れません。
普通評価って付けられた側はショックですが
ネットショッピングなどのレビューで悪気なく★3つとかにする感覚の人もいます。
可もなく不可もなく、みたいな。
でもこういうのも困りますよ。
暗黙の了解で問題がなければ「良い」評価にするのがフリマなので
(だからデフォルトでも「良い」が選択されている)
普通ですら何か問題があったのかと思われてしまいます。
後から評価を上げることはできても下げることはできない
仮に誤操作であったとしても評価を下げるように変更することは絶対にできません。
それだったらフリマアプリが成り立たないですよね。
悪い評価にするつもりだったのにうっかり良い評価にしてしまった!
下げたい!と思ってもこれはどんな理由があろうと100%無理です。
普通評価・悪い評価を良い評価に変更する、非表示にする まとめ
基本的に評価の変更はできないが例外はあります。
評価を変更することが可能な条件
・相手が誤操作で評価した
・評価の変更に相手が合意している
評価を非表示にすることが可能な条件
・相手に迷惑行為があることが証明できる
・自分の取引に全く非がないと言える
以上があれば事務局に問い合わせをすると評価の変更に応じてくれる可能性が高いです。
また悪意で悪い評価を付けまくってるユーザーもいますので
その手のユーザーに当たった場合はその旨も合わせて報告すると
迷惑行為と認められたら評価が非表示になる可能性があります。
その場合は自分の取引内容にも問題がなかったというのが大事ですね。
基本は述べたように評価の変更はできません。
多くの人が不本意な評価に泣き寝入りしているかも知れません。
ただ条件が揃っている場合は問い合わせだけでもしてみたらいいと思います。
何もしなければ評価はそのままですから
問い合わせしたら対応してもらえる可能性はあるし、損はないです。